「…本当に出ていくつもりか?」

「うん。つもりじゃなくて、出ていくよ。ごめんね。」









私のごめんね。はいろんな意味が篭ってる。










勝手な行動で里を抜けてごめんね。


絶対敵にならないなんて嘘ついてごめんね。


…好きな人のために死んでもいいなんて言って、怒らせてごめん。






あと、貴方を追いかけようとしててごめんね。

















「まぁそこまで決めてるなら仕方ないな。」

「…テマリ…」













私の友達で、一番仲がよかったテマリと私は砂の里の門にいた。








出て行く私を止めようとしてくれた友達。

その友達を置いてでも、彼を追いかけようと思った私。




どっちも間違っては居ないと信じたい。いいえ、信じる。



苦笑してテマリは私の肩を叩いて、町の方へと行こうと私とすれ違う。













「……、死ぬなよ?あと、頑張れ。」











苦笑しながらも、叶わないだろう想いを応援してくれた。




そんな友達に、涙が出そうになる。泣いては駄目なのにね。

里を裏切るのは、私なんだから。









「…っ!……ごめん。ありがと!」













歩いてくテマリの背中に声をかければ、手だけ振ってくれた。















本当に、ありがと・・・テマリ。

あと、おわかれ言えなかったけど、我愛羅もカンクロウも、ありがと。




みんな、ばいばい。私、頑張れるだけ頑張ってみるから。








































「・・・それで、里を出てきたのか。」







バカにするような、冷たい笑みを浮かべるのは、暁の一員。サソリ。









私の好きな人で、私が追って出てきた人。







「・・・そうだよ。私は、サソリのことが好きなの。だから、追ってきたの。」

「オレがお前のこと嫌いだ、って言ったら?」

「・・・」









意地悪だ。でも、本当のことかもしれないと思うと恐い。






今までは気持ちを伝える為にって走ってこれたし、目標という支えがあった。


けど、伝えた今は・・・何を支えにできなくて、どうしていいかわからない。







どうしたらいいの?

私は、何と答えていいんだろう・・・









「また、意見を押し付ければいいと思ってきたんだろう?

あの時みたいに、何も考えずに。」










グサリ、グサリ。音がしないはずなのに、心に刺さっていく音が聞こえた、気がした。







「・・・・叶わないって・・・・知ってたよ!」













知ってたんだよ、サソリ。

でも、私は来ちゃったんだ。好きだったから。













「知ってた、痛いくらいに叶うわけないって皆に言われた!

けど・・・けど!!それでも私はサソリが好きだったから仕方ないでしょ?!

好きになるなって言われても、なっちゃったからどうしようもないよ!」













「馬鹿なやつ。」














深い溜息と一緒に言われたのは、気持ちを全部否定するかのような言葉。



それで、私の力は無くなった。



ペタリと、地面に崩れるように座り込んでサソリを見上げた視界は霞んで。





やっぱり叶わなかったんだ。





それを知った脳は、全てを手放したかのように諦めた。



一生懸命握ってた拳を、一瞬にして解いた感じに似てると思う。







「うん、ばか・・・だよ。嫌いならそれでいい・・・その手で殺して・・・?」

「殺して欲しい?ふざけてんのか。」





今までで一番の冷笑を浮かべて目の前にサソリはしゃがみ込んだ。



















「テメェは、馬鹿だし、考えずに行動するし、しつこいし、迷惑な女だ。」










































「けど、嫌いじゃねぇ。」










相変わらず冷笑だったけど、その腕で抱きしめられた。


笑顔に似て、冷たい腕。























ただ、その続きの言葉が温かいもので。






「寧ろ、好きだぜ?」





冷笑を浮かべて貶して抱きしめて


back