蜀は仁の人を失っていて、

確実に勢いは減ったと思う。



例外にならず、私自身も、劉備様が居なくなって、

勢いが弱まってしまった人だ。






目指したのは、劉備様が笑う仁の世だったから。


けれど、それで乱世が終わるわけもなくて、戦が続いていた。






















「今度の北伐で、魏を討ちます。場所は五丈原。」






諸葛亮が言い放った言葉は、将に衝撃を与えた。



劉備が亡くなって、戦を終えて間もないのにも関わらず、

戦をするから、準備をしましょう。だなんて言うからだ。












「何を考えてらっしゃるのですか!戦を終えたばかり、兵も疲れております!」



「そうですぞ!殿が亡くなられて、気がおかしくなりましたか!」









批判の声が上がる中で、諸葛亮は静かに聞いていた。




主な将も、そうだった。

騒ぐのは文官達のみ。













「・・・軍師、何か生き急ぐ理由でも?」


「何故?」





「いいえ、兵の徴兵も行わぬうちにの提案でしたから。」









「そうですか。確かに急ぐ意味もあります。

我らが相手をしようとしているのは、魏。

のんびりしていたら、相手も十分準備ができてしまう。

ですが、今なら貴女が思ったように急いでいる。無謀な戦を持ちかけたと、

油断する者も居ますから。」











その言葉に、ほとんどが納得したのか、

もしくは言葉を失くしたのか、声は上がらなくなった。
















「この北伐に異議のある者は。」












異議は無く、軍議は終わりを迎えた。




しかし此度の軍議で決定した事項は、蜀をさらなる危険になることでもあるため、

終わり解散になっても近い者との批判が聞くことができた。















こんな批判を聞いている意味は私には、無い。



できることをするだけ。貴方の望みに答えるように。

まず出来るのは、自隊の序列を考え直しつつ、武を磨くこと。



決めれば、ここに座っている意味も無く、部屋を退出するために席を立った。








「軍師!急ぐからには勝利をもぎ取りましょう。我らの武で、貴方の知で。」


扉を出る前に、部屋の中へ向き直り、合掌した。






































「殿!」

「張翼殿ではありませんか。どうされました?」











軍議後、廊下を歩いていたら声をかけられた。

先ほど批判していた一人に居たなと思い出しつつ、問題は避けたいと思う。




「愁枳殿は、なぜそこまで不安にならんのだ。」





あまりにも堂々と、まるで他人事のようにも見えたと、いう。

それは簡単なこと。




「私は軍師の知を、我らの武を信じているから。

亡き劉備殿の願った夢を叶えたいと思うから、それでは理由になりませんか?」




「・・・いや、納得した。」


互いに努力しようと、笑いまた歩を進めた。






この時は、信じていた。

蜀の未来は幸せであると。



貴方が羽扇を振るい、姜維が走り回る。

そして月英殿は貴方の傍に立ち、私はそれを遠くから眺めるのだろうと。



信じて隊を強化することに専念した。




























「孔明様。」

「月英。どうしました?」




軍議室で、皆が出て行った後も残っていた私に月英が声をかける。


そっと横に並び、映す視界を共にした。





「・・・あまり急ぎすぎないでくださいね。まだ、孔明様には時がありますでしょう・・・?」




私はいつでも、孔明様を想っていますわ。と残し部屋を後にした。





気付かれているのだろうか。私が病だということを。

いや、知っていたのだろう・・・薬にも通ずる妻だからこそ。




「・・・いいえ。月英、貴女だけではありませんでしたね・・・」





そう、も何か気付いてるのかもしれない。"急ぐ"と言わず"生き急ぐ"というのだから。











羽扇を北に向け、振るう。



「せめて・・・彼の国を共にしましょ・・・・・・・・っ!!」






ああ、まただ・・・視界が歪む。


意識を飛ばしてはいけないと自身を叱咤するものの逆らえず、床に崩れ込む。






「・・・・何処に・・・・・・・・・・」




伸ばした手は何も掴むことはなく、意識を手放した。











その夜、星が一つ一際強く煌めいていたのを知る者は居なかった。


居たとしても、意味など知らなかっただろう。


***************************************************************
気づく人多いだろうけど、
1話目に孔明死亡フラグ←
張翼さんは実在するんだけど、結構誰でもいいよ。




(09.06.07)